- 【復興支援へ】輸送艦「おおすみ」トンガ支援物資積み込み
- 銭湯で男の子の裸を盗撮か、男を逮捕「10年くらい前から数百件やった」盗撮動画の購入の疑いも
- 【ライブ】あれも…2月も食品の値上げ『値上げニュースまとめ』/“たまご高騰”過去最高値に/電気料金「値上げ」を申請…/ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」など(日テレNEWSLIVE)
- 「月面へ衝突した可能性が高い」HAKUTO-R 民間初の月面着陸は失敗 ispaceは次なる目標に意欲 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京地裁など入る庁舎に爆破予告 裁判所への立ち入り規制や裁判予定の変更|TBS NEWS DIG
- 【警戒】“指名手配中の男”が逃走 廃業ホテルに逃げ込んだ後に行方が…神奈川・相模原市
“アジアのノーベル賞”に日本人眼科医「目の前の人を助けたい」(2022年10月24日)
眼科医の服部匡志さんは、20年以上にわたり、日本とベトナムを往復しながら、貧しさで白内障の治療などを受けられなかった現地の人たちを無償で治療してきました。
服部さん:「(受賞は)私としては、サプライズですね。普通にやっていることなので」
その長期にわたる活動が評価され、アジアのノーベル賞とも言われる「マグサイサイ賞」の今年の受賞が決まりました。
これまでに治療した患者は2万人以上に上り、服部さんは今月、受賞決定後初めてベトナム入りし、およそ100人の診察に当たりました。
服部さん:「ただ、目の前の人を助けたいという気持ちですね。これがもう一番、頭の中にあって、アクションを起こしているだけです」
マグサイサイ賞の授賞式は、来月フィリピンのマニラで行われるということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く