- 悪質ホスト問題 国会で議論…借金返済のため“立ちんぼ” 「5000万円貢いだ」女性も【もっと知りたい!】(2023年11月10日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】警察トップが警備の不備認める 事故前の通報に対応せず…
- 停戦交渉 ウクライナが安全保障引き替えに「中立化」提案
- フィリピンから強制送還 特殊詐欺G 今村・藤田容疑者 渋谷警察署に到着|TBS NEWS DIG
- 【怒り】「あなたならこの家に住みますか?」新築マイホームが『床下に水たまり』『壁一面にシミ』『全体がカビ臭い』怒る家主に…業者Xは「責任ない」と主張(2023年5月1日)
集中捜索で骨のようなものが新たに複数見つかる 知床沖観光船沈没事故から半年|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故からきょうで半年です。おとといからの集中捜索では、新たに骨のようなものが複数見つかっています。
4月、知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故では、20人が死亡し、6人が依然、行方不明となっています。
事故から半年のきょう、斜里町役場に設けられている献花台には手を合わせに来る人の姿が見られました。斜里町によりますと、事故後これまでに1900余りの献花があったということです。
知床半島の先端部では、おとといから3日間の日程で海上保安庁と警察による集中捜索が行われています。半島西側の海岸ではおととい、骨のようなものが3個、きのうは13個新たに見つかりました。
警察は今後DNA鑑定を行い、乗客のものかどうか詳しく調べることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JIe3w2k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Pyc52n9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gecK3Lp
コメントを書く