- ウクライナ産穀物の輸出合意「120日間の延長決定」(2023年3月19日)
- 日本政府 ロシアの「最恵国待遇」停止で制裁強化へ その効果は(2022年3月16日)
- あご下の“痛点”20秒押し…入管職員の暴行を違法認定 “仮放免”中の男性は「生きるため日本に来たが、生きる気持ちなくなった」 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】新たに全国で7478人、東京都で991人の感染者
- 【ライブ】12/13 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【天気ライブ】“世界一”のツツジライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジを今だけお届け(日テレNEWS LIVE)
【両陛下】即位後初の沖縄ご訪問 戦没者を慰霊 天皇陛下は額に汗浮かべ「おつらかったでしょう」と…
天皇皇后両陛下は22日、即位後初めて沖縄を訪問し、戦没者の慰霊をされました。
22日午後、特別機で那覇空港に到着された天皇皇后両陛下は、まず沖縄戦で激しい地上戦が行われた南部の糸満市に向かわれました。両陛下がお二人そろって沖縄で慰霊をされるのは25年ぶりです。両陛下は国立沖縄戦没者墓苑をゆっくりと歩き、白いユリの花束を手向けて拝礼されました。
その後、両陛下は沖縄戦の遺族一人一人に言葉を掛け、陛下は、額に汗を浮かべ、「おつらかったでしょう」などと話し掛けられました。
これまでたびたび上皇ご夫妻の慰霊に立ち会ってきた遺族は……
沖縄戦で家族5人を亡くした照屋苗子さん(86)「表情から私が感じたのは、上皇ご夫妻のお心を引き継いでいらっしゃるんだなと」
続いて両陛下は、沖縄戦などで亡くなった国内外のおよそ24万人の名前が刻まれた「平和の礎(いしじ)」を訪問し、静かに慰霊の時を過ごされました。その後、平和祈念資料館を見学され、沖縄戦の証言などの展示に見入っていました。
(2022年10月22日放送「news every.」より)
#沖縄県 #天皇陛下 #沖縄戦 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KF5u9Nv
Instagram https://ift.tt/rLWbQ9J
TikTok https://ift.tt/xYoVikG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く