- 【安倍元総理の国葬】一般向けの献花台を九段坂公園に設置(2022年9月21日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 韓国雑踏事故 警察トップら対応の不備認め謝罪(2022年11月2日)
- 将棋の藤井聡太七冠があす史上初の八冠をかけ王座戦 会見で「八冠に挑戦できるのはすごく貴重な機会、多くの方の記憶に残る対局にしたい」|TBS NEWS DIG
- 紀伊半島が暴風域に 「台風7号」今後の影響は【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 「ルフィ」摘発に向け警察庁が緊急会議 大阪や京都など14都府県の刑事部長らが集結(2023年1月27日)
岸田総理がスイスの大統領と会談 対ロシアで緊密な連携を確認(2022年4月18日)
岸田総理大臣はスイスのカシス大統領と会談し、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して「強力な制裁を続けていく」など緊密に連携していくことを確認しました。
岸田総理大臣:「ロシアの侵略が欧州のみならず、このアジアを含む国際社会の秩序を揺るがすなか、今ほど国際社会の結束が求められている時はないと考えています。緊密に連携をし対応していきたい」
スイスは中立国を掲げていますが、ヨーロッパ各国などと足並みをそろえる形でロシアへの制裁に加わっています。
会談で両首脳は「多くのウクライナ市民が犠牲になっている」として、「ロシアの責任を厳しく問われなければならない」と強調しました。
そのうえで「一刻も早くロシアが国際社会の声に耳を傾け侵略を止めるよう、強力な制裁措置を続けていく」ことで一致しました。
また、北朝鮮情勢を巡っても引き続き連携していくことを確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く