- “政策協定”サインで外務副大臣「大変軽率だった」(2022年11月1日)
- 温泉で「湯量減少」に「温度低下」休業に追い込まれる温泉宿も…実は過去にも同様の現象が!”温泉大国ニッポン”に一体何が⁉【ウェークアップ】
- 「機能不全に陥った」日大、ガバナンス改善見られず…助成金“全額不交付” きょう開催の臨時理事会でガバナンスのあり方など議論か|TBS NEWS DIG
- 【コロナワクチン接種】半年から年に1回程度を検討 厚労省部会で #shorts
- 関西電力『社員ら1013人が競合他社の顧客情報4万件を不正閲覧』一部で営業活動に悪用(2023年1月30日)
- 【ウクライナ侵攻】要衝イジューム 集団埋葬“戦争犯罪”の可能性 虐待や拷問を受けたとみられる遺体も
【まん延防止】東京など1都10県 首相が閣僚と協議へ
オミクロン株の感染拡大を受け政府は、東京など1都10県についてまん延防止等重点措置を適用する方向で最終調整しています。岸田首相は18日、関係閣僚と協議し方針を固めることにしています。
松野官房長官 「(“まん延防止”適用の)要請については国会の付帯決議を踏まえ速やかに検討を行ってまいりたいと考えております」
複数の政府関係者によりますと、政府は、新たに東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏や愛知など1都10県について、まん延防止等重点措置を適用する方向で最終調整しています。
期間は、21日から三連休の終わる来月13日までです。さらに、群馬と香川への適用も検討しています。
岸田首相は、18日夕方、関係閣僚と協議して方針を固めることにしています。政府は19日にも専門家にはかった上で対策本部で正式決定する方針です。
(1月18日放送 「ストレイトニュース」より)
#まん延防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く