- 大雨取材中に車が突っ込む…NHK取材スタッフが両足骨折の重傷 運転していた人物は逃走 茨城・鉾田市|TBS NEWS DIG #shorts
- イスラエルから退避へ 在留邦人ら自衛隊機に搭乗(2023年10月19日)
- 「1000床増やす」東京・大阪に臨時医療施設 岸田総理“まん延防止”延長で観光地は?(2022年2月9日)
- 【動物ライブ】記録的寒波で凍りついたカモメ 羽にも雪が積もり…/トラック横転 “ブタ130頭”取り残され… など(日テレNEWSLIVE)
- 【タカオカ解説】陸上自衛隊ヘリ消息不明から4日経過、ヘルメット発見も未だ10人不明…なぜ捜索が進まない?活動を阻む要因とは
- 【統一地方選】“前半戦”結果受け…岸田首相「気を引き締めて対応」
オミクロン株対応ワクチン きょうから接種間隔「3か月」に|TBS NEWS DIG
オミクロン株にも効果が出るように改良したコロナワクチンについて、きょうから接種をする間隔が、これまでの5か月から「3か月」に短縮されました。
オミクロン株に対応したワクチンは現在、3回目以降の接種に使われていて、これまでは前の接種から少なくとも5か月経った人が対象となっていました。
海外では3か月の間隔で接種が行われている国もあることから、厚労省は国内でもきょうから、接種の間隔を3か月に短縮しました。
加藤勝信 厚生労働大臣
「重症化リスクの高い高齢者の方などはもとより、若い方にもぜひ年内の接種を検討いただきたい」
政府は冬の“第8波”に備えて、希望する全ての人が年内に接種を終えることを目指していて、接種の間隔が短くなったことで、年内に接種できる人は全国であわせて1億人に上ると見込まれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30



コメントを書く