- 【速報】木原稔衆議院議員の初入閣固まる 防衛大臣に内定(2023年9月12日)
- 【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
- 【記者メモ】大阪市が2025年に路上喫煙全面禁止に…本当に実現できる?
- 【虐待調査】「エホバの証人」元2世らの“鞭打ち”被害 6割がうつ病などの後遺症(2023年3月14日)
- 【独自】「海外にいたが最期は日本がよかった」海外に潜伏の可能性も “連続企業爆破事件”の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者とみられる男 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 熱中症の疑いで搬送の女子中学生が死亡 部活帰りに倒れ、そばには自転車も…山形・米沢市|TBS NEWS DIG
【“お得なサービス”消える?】原材料費の高騰などで「無料券」や「ポイントカード」廃止の動き
飲食店の無料券やポイントカードなど、“お得なサービス”を廃止する動きが出ています。
埼玉県にあるラーメン店では、小麦粉や肉類など価格が高騰していることから、使用期限をもうけていなかった、替え玉の無料券のサービスを終了しました。また、東京・新宿にあるネイルサロンでも、コットンなどの消耗品や材料の値上がりもあり、ポイントカードを先月いっぱいで廃止したといいます。
一方、別の要因でサービスが終了してしまうものもありました。東京メトロでは、来月いっぱいで普通回数券などの回数券の販売を終了することを発表しました。その理由は…。
(2023年1月23日放送「news every.」より)
#東京メトロ #回数券 #ポイントカード #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PUmVaDn
Instagram https://ift.tt/XCFkPf3
TikTok https://ift.tt/c0N3KDr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く