- 【遺体写真を流出】京都府警元警部補を在宅起訴 殺害女性の写真を交際相手に見せる「気をひきたかった」
- 中国ロケットの残骸落下の恐れ「日本のEEZを含む」中国側に申し入れ 松野長官(2023年4月14日)
- 米NYタイムズ紙24時間ストライキ 労使交渉決裂で|TBS NEWS DIG
- 薬で中毒死? ニホンリス31匹死ぬ 井の頭自然文化園【知っておきたい!】#shorts
- 三菱自動車が新型「ピックアップトラック」を来年2月に発売 アウトドアブームで12年ぶりに日本市場導入 |TBS NEWS DIG #shorts
- 阪神・淡路大震災から28年 追悼式典「1.17のつどい」灯籠の文字は「むすぶ」に決まる(2023年1月14日)
【“お得なサービス”消える?】原材料費の高騰などで「無料券」や「ポイントカード」廃止の動き
飲食店の無料券やポイントカードなど、“お得なサービス”を廃止する動きが出ています。
埼玉県にあるラーメン店では、小麦粉や肉類など価格が高騰していることから、使用期限をもうけていなかった、替え玉の無料券のサービスを終了しました。また、東京・新宿にあるネイルサロンでも、コットンなどの消耗品や材料の値上がりもあり、ポイントカードを先月いっぱいで廃止したといいます。
一方、別の要因でサービスが終了してしまうものもありました。東京メトロでは、来月いっぱいで普通回数券などの回数券の販売を終了することを発表しました。その理由は…。
(2023年1月23日放送「news every.」より)
#東京メトロ #回数券 #ポイントカード #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PUmVaDn
Instagram https://ift.tt/XCFkPf3
TikTok https://ift.tt/c0N3KDr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く