- ひょうに落雷…死者が出るケースも 韓国で“気象災害”相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射 朝から10発以上 /中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【金】続く価格高騰 アメリカ金利と共に上昇する“ミステリアスラリー”も…背景にドルからの脱却?森永康平が解説|アベヒル
- 【倒木の下敷きに…】山菜採りしていた高齢夫婦が死亡 付近でスギの木など伐採作業(2022年4月28日)#Shorts#山菜採り#倒木
- 特殊詐欺グループ山田李沙容疑者(26)強制送還され成田到着 報道陣に小さく一礼 窃盗容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 欠航で友人来れず…1人旅で4日間過ごす女性も 台風6号(2023年8月5日)
「両替で何円も損する」1ドル=150円超…歴史的円安で海外への旅行者らにも影響 関空(2022年10月21日)
円安が進んでいます。10月21日も1ドル=150円台前半で取り引きが始まっていて、関西でも海外への旅行者などに影響が広がっています。
関西空港の両替所では円安が進んでいる影響で1ドル=152円ほどで取り引きされていて、海外への旅行者などに影響が出ています。
(韓国へ旅行する人)
「コロナ(禍)になってから3年ぐらい行ってなかった。だいぶ円安がきついです。両替で何円も損するので」
(タイへ旅行する人)
「高いね。飛行機代も高くなってるもんな。まぁしょうがない」
(フィリピンへ行く人)
「今はだいぶ円が安いんでちょっと困っています」
市場では政府・日銀による追加介入への警戒感が高まっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4lILwpf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #円安 #1ドル #両替所 #旅行 #関西空港
コメントを書く