- 【ライブ】なぜこのタイミング?日銀が金融緩和策を一部修正 長期金利の上限0.5%に 2023年日本経済への影響は?(12月20日)【経済の話で困った時に見るやつ】| TBS NEWS DIG
- 住宅全焼1人死亡 住人の80代女性か和歌山海南市(2023年6月16日)
- 【速報】ペロシ米下院議長 台湾立法院で演説 訪台目的は「安全保障、統治問題など」(2022年8月3日)
- 連合のメーデー中央大会に松野官房長官が異例の出席 労働界との協調演出|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月18日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「塩酸や硫酸などの劇物か」東北新幹線で薬品漏れ 警察が鑑定を進める|TBS NEWS DIG
イラン軍関係者がクリミアでロシア軍のドローン攻撃を支援か 米政府が非難|TBS NEWS DIG
アメリカ政府は、イランの軍関係者がウクライナ南部のクリミアでロシア軍のドローンによる攻撃を手助けしていると明らかにしました。
アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は20日、少数のイランの軍関係者がクリミアに入り、ロシア軍に対してイラン製ドローンの操縦を教えたり技術支援をしたりしていると明らかにしました。
訓練を受けたロシア軍兵士がクリミアからドローンを操縦し、首都キーウなどウクライナ各地への攻撃を実施しているとしています。
また、ロシアはこれまでに数十機のドローンをイランから調達し、今後、さらに増やしそうだと指摘したほか、地対地ミサイルなどの通常兵器の調達に動くことも懸念していると話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30
コメントを書く