- 「議会に説明する必要ない」吹田市元維新市議、百条委員会をまた出頭拒否 市議会は告発する議案審議へ
- 日経平均・S&P500の上昇どこまで?「トランプ2.0」なら米長期金利が6%まで上昇?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 農薬を抑えた「豊岡ぶどう」 収穫が最盛期約150トン出荷見込み
- スゴッ!伊藤大海の超スローカーブ #バズパ #野球 #shorts
- 裏金事件の集中審議 施政方針演説前に実施で与野党合意|TBS NEWS DIG
- 【特派員は見た!あのニュースのウラ側解説】「日本で桜を…」ハマスの人質となった息子を待ち続ける家族の思い【かんさい情報ネット ten.激動の国際ニュースSP】
“少年A”の全事件記録を廃棄…神戸家裁「運用は適切ではなかった」理由や経緯は不明(2022年10月20日)
25年前に神戸市内で起きた連続児童殺傷事件について、神戸家庭裁判所が少年審判を受けた「少年A」の全ての事件記録を廃棄していたことがわかりました。
1997年、神戸市須磨区の住宅街で土師淳くん(当時11)ら5人の小学生が殺傷され、当時14歳だった少年Aが逮捕されました。少年Aはその後、神戸家庭裁判所での少年審判を経て医療少年院に送致され、2004年に仮退院しました。
神戸家庭裁判所によりますと、少年審判の処分決定書や捜査書類など裁判に関する全ての事件記録を廃棄していたということです。少年事件の捜査書類などは少年が26歳に達するまでの保存が定められていますが、最高裁の内規では、史料的価値が高い場合や社会の耳目を集めた事件は永久保存を義務付けています。
神戸家庭裁判所は、事件記録が廃棄された理由や経緯は不明とした上で、「当時の本事件の記録保存の運用は適切ではなかったと思われる」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Its7h1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #連続児童殺傷事件 #少年A #事件記録 #神戸家庭裁判所 #廃棄
コメントを書く