- 日本大学が文科省へ報告書を提出 第三者委員会はきょう会見で調査結果公表へ|TBS NEWS DIG
- 「人に助けを言える感じではなかった」“ママ友支配”を涙ながらに語る 5歳児餓死事件|TBS NEWS DIG
- 公用車の『電気自動車』を休日は市民らに貸し出す「カーシェア」開始へ 兵庫・尼崎市(2022年4月22日)#Shorts#カーシェア#電気自動車
- 安倍元首相不動心と刻まれた慰霊碑が奈良市に設置自民党奈良県連議員ら有志が設置費用まかなう
- 新幹線復旧作業中に男性作業員2人が感電し病院へ搬送(2024年1月23日)
- 「マニュアル車のギア操作誤った」歩道に車突っ込み男性(49)死亡 スポーツクラブ事務員の男逮捕 東京・町田市|TBS NEWS DIG
“少年A”の全事件記録を廃棄…神戸家裁「運用は適切ではなかった」理由や経緯は不明(2022年10月20日)
25年前に神戸市内で起きた連続児童殺傷事件について、神戸家庭裁判所が少年審判を受けた「少年A」の全ての事件記録を廃棄していたことがわかりました。
1997年、神戸市須磨区の住宅街で土師淳くん(当時11)ら5人の小学生が殺傷され、当時14歳だった少年Aが逮捕されました。少年Aはその後、神戸家庭裁判所での少年審判を経て医療少年院に送致され、2004年に仮退院しました。
神戸家庭裁判所によりますと、少年審判の処分決定書や捜査書類など裁判に関する全ての事件記録を廃棄していたということです。少年事件の捜査書類などは少年が26歳に達するまでの保存が定められていますが、最高裁の内規では、史料的価値が高い場合や社会の耳目を集めた事件は永久保存を義務付けています。
神戸家庭裁判所は、事件記録が廃棄された理由や経緯は不明とした上で、「当時の本事件の記録保存の運用は適切ではなかったと思われる」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Its7h1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #連続児童殺傷事件 #少年A #事件記録 #神戸家庭裁判所 #廃棄
コメントを書く