- ウクライナ「クリミアでロシアの強襲揚陸艦を爆破」 1人死亡か|TBS NEWS DIG
- マンション敷地内で若い女性2人死亡…転落か 千葉・浦安市(2022年11月13日)
- 【ライブ】値上げ・円安・私たちの暮らし:年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- スーパーに車が突っ込む…乗車の高齢男女が病院搬送も命に別状なし 店内はけが人なし(2022年9月15日)
- 日清製粉ウェルナ 小麦粉・パン粉など44品目を値上げ 7月1日の納品分から|TBS NEWS DIG
- 【瀬渡し船火災】釣り客ら15人海に飛び込む 約40分後近くの船が救助
【速報】上半期の貿易収支は過去最大赤字 11兆75億円 記録的な円安の影響|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=I3lb5j3wDMs
今年度の上半期の日本の貿易収支は、11兆75億円の赤字となりました。比較可能な1979年度以降で過去最大の貿易赤字です。
財務省が発表した9月の貿易統計で、輸出額から輸入額を差し引いた「貿易収支」は、2兆940億円の赤字となりました。
また、同時に発表された今年4月から9月の半年間の貿易赤字は11兆75億円となりました。比較可能な1979年度以降、半期での赤字額は過去最大です。
円安ドル高が輸入品の価格を押し上げており、貿易赤字は今後も続くとみられます。
また、貿易赤字が拡大すると、企業などが支払いにあてるドルなどの外貨の調達を目的に円を売る必要が出てくるため、円安がさらなる円安につながる可能性があります。
発表を受けて、円相場は一時1ドル=149円89銭まで円安が進行する場面がありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NB9k4VI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8JPmXru
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sd4H09Z
コメントを書く