- ハワイ・マウイ島で大規模山火事 36人が死亡 海に飛び込む人も…(2023年8月10日)
- 【新型コロナ】東京都989人 全国1万2014人の感染を確認
- 自民・麻生副総裁が11日訪韓 尹大統領との会談も(2023年5月9日)
- 【懐かしい列車まとめ】日テレ秘蔵のお宝映像で蘇る! /185系・踊り子号 / 国内最後の一両がラストラン「キハ28」 / ブルートレイン / 人気の蒸気機関車「SL586」(日テレNEWSLIVE)
- 闇バイトか「SNSで応募した」 川崎の時計店強盗で逮捕の男 同級生「順風満帆な感じ」【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- “強烈寒波”東京で今季初の冬日 関東山沿いは大雪(2022年12月24日)
観光庁長官 一部旅行会社がコロナ禍前の需要回復(2022年10月20日)
観光庁の和田長官は全国旅行支援により鉄道や航空便の利用者が増加し、一部の旅行会社ではコロナ前の需要を回復したと明らかにしました。
観光庁・和田浩一長官:「一部の旅行会社では、全国旅行支援開始後の販売・予約実績がコロナ前の同時期を超えるなど売り上げが好調に推移している」
全国旅行支援を巡っては、東京都の開始が他の道府県より遅れたことで地方から東京に向かう旅行需要が弱かったと指摘し、20日からの開始に期待を示しました。
需要回復に伴い、宿泊業などで人手不足が懸念されていることについて、給料を上げるなど労働環境を改善し、それでも足りなければ外国人の労働力を確保する必要があるとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く