- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】囲碁の女流棋聖戦第2局始まる 仲邑女流棋聖(14)が勝てば初防衛(2024年1月25日)
- 千葉・君津市の住宅で4人刺され1人死亡 家族間のトラブルとみて捜査|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ「5類へ」引き下げ 吉村知事「適切な判断」市民からは賛否両論 マスク着用は個人の判断に
- 大雪いつまで?今季最強クラスの“クリスマス寒波”で各地混乱 大規模停電の北海道が自衛隊に災害派遣要請 帰宅時間にも大雪直撃【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/6(水)】国宝・彦根城ですす払い/学校に不審者 対応訓練 / 阪神&オリックスの経済効果は?/USJ 「ドンキーコング」誕生へ ほか【随時更新】
【独自】「太陽は1日だけ…」トイレもシャワーも監視され苛酷な取り調べも…6年前に中国で“スパイ行為”をしたとして拘束された日本人男性がカメラの前で初証言|TBS NEWS DIG
中国でのスパイ行為を疑われ、懲役6年の実刑判決を受けた日中交流団体の元理事長。中国での刑期を終え先日、日本に帰国しました。
拘束の瞬間や取り調べの様子など、生々しい状況を私達のカメラの前で初めて証言しました。
■中国で“スパイ罪” 男性初証言
「人権なんかないですよ。人権なんてとんでもない」
「友達の話は涙が出てね。涙が出る」
中国でスパイ行為を行ったとして拘束された鈴木秀司氏(65)。
拘束される1年前の2015年 、日中青年交流会の理事長として訪中団を出迎えていました。
当時、鈴木氏の体重は96キロでしたがこの6年間で70キロまで落ちました。その過酷な6年間をカメラの前で初めて証言しました。
■『お前が鈴木か』頑強な男に囲まれ…
自由は突然奪われました。
2016年7月15日午後3時10分、出張を終えた鈴木氏はタクシーで北京空港に到着。日本に帰るそのとき…
鈴木氏
「そこには頑強な男たちが5人おりました。私に対して『お前が鈴木か』という質問をしました」
5人の男に取り囲まれた鈴木氏。近くにはワゴン車が用意されていました。
鈴木氏
「私は『鈴木です』と質問に答えたら…答えるのが早いか、向こうが早いか。私をその5人の男が車の中に押し倒したわけです。私は『お前たちは何だ』と言ったら『北京市安全局です』と。『お前をスパイの疑いで拘束する』ということなんですね」
その後、鈴木氏は携帯電話とベルトを取り上げられ、目隠しをされたまま連行されました。
到着した場所は簡素な宿泊施設でベッドとテーブルとソファ、トイレもありました。ただ、通常の部屋とは違い、窓が黒いカーテンで閉ざされ、開けることは許されませんでした。
部屋の四隅には監視カメラが設置。そして、ソファーには…
鈴木氏
「2人ずつ、24時間4交代制ですね。朝昼晩と。2人でずっと見てます」
■『先生と呼べ』トイレもシャワーも監視…半年間で太陽を見たのは一度だけ
日中は斜め向かいにあった部屋で取り調べを受けました。机の前に3人の男がいたと言います。
鈴木氏
「真ん中にいる人が私を調べる。名前は教えてくれません。『先生と呼べ』と強要されました。もう1人の人間は私が話したことを(パソコンに)打つ人間ですね。もう1人は別のパソコンを見ています。別の場所で取り調べをを見ている人がいて指示を出します」
取り調べの後は2人の男が監視する部屋に戻る毎日。
鈴木氏
「トイレに入る時もトイレのドアに立って見てます。シャワーを浴びているときもずっと見てます」
鈴木氏は運動不足を解消するため、ある行動をとったといいます。
鈴木氏
「この部屋をね、人が見ている前でただ歩くんですよ。このときの気持ち、これはないですよ」
ーー精神的に相当追い込まれた?
「これはない…きつかったですね」
鈴木氏はまだこの時点で逮捕されていないにも関わらず、厳しい監視体制は6か月間も続いたそうです。太陽を見たのは一度だけ…
鈴木氏
「廊下の窓から見ていいと。しかし窓から1メートル先に椅子を置くからここに座りなさいと。(窓に近づくと)周りが見えてしまいますから。ここは秘密の施設ですから。10時30分から10時45分まで1回だけ、そこで太陽を見ました。涙が出ましたね。中国には中国の人権があると。西側のいう人権は我々にとっては関係ないんだと。それはむしろ内政干渉だと。私はちょっとおかしいと思う。他の国が何を考えているか、何を自分たちに言っているか真摯に受け止めてほしい」
■“酒を飲みながら交わした世間話”がスパイ罪に
鈴木氏は実際にスパイ罪に問われるような行為を行っていたのでしょうか。
鈴木氏
「私は2014年12月4日に友達と2人で中国に行って中国外務省の人間と3人で食事をしました。その時にいろいろな話をしました」
酒を飲みながら交わした世間話。そんな認識だったという。
鈴木氏
「食事の際に私は、朝鮮の張成沢さんが殺されている話があるがどうなんだ、ということを聞きました」
張成沢氏とは北朝鮮の金正日氏の妹の夫で正日氏の側近を長年務めた人物。しかし、2013年12月金正恩氏によって処刑されたと朝鮮中央テレビは伝えました。
(朝鮮中央テレビ 2013年12月放送)
「凶悪な野心家、陰謀家であり反逆者である張成沢を死刑に処すると決めた」
当時、平壌市内で市民が処刑を伝える新聞を読む様子も併せて報じていました。
鈴木氏
「私は張成沢さんどうしたか知っていますか先生は?と聞きました。あくまでもどういう認識でいるのかなということを聞いただけなんです。酒を飲みながら。その人は私に『知りません』と言いました。ということは私は何の情報ももらっていないんです」
裁判は非公開で行われました。裁判所は鈴木氏が日本政府の機関の任務を受け、中国政府の情報を提供したなどとして、スパイ行為を認定。懲役6年の判決を下しました。
ーー任務を受けたかどうか
鈴木氏
「私は任務を受けたという認識はないです。役所に話はしました。お酒を飲みながら。しかしそれはあくまで…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20221019-6046762)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq
コメントを書く