- 【70年前】英女王 エリザベス2世の戴冠式 2つの王冠 300万人の群衆 1953年(2023年5月6日)【映像記録 news archive】
- 国蝶“オオムラサキ”の羽化盛んに 光沢のある青紫の羽を持ち「森の宝石」とも呼ばれる 京都・福知山
- アパート全焼で1人の遺体 70代男性と連絡取れず 福岡(2023年12月21日)
- 【ライブ】参議院消費者問題特別委員会 2世信者「小川さゆり」さんら出席へ(2022年12月9日)| TBS NEWS DIG
- 中国海警局の艦船がフィリピン巡視船にレーザー照射 「主権の明らかな侵害」フィリピン沿岸警備隊 南シナ海|TBS NEWS DIG
- 神戸8人死傷火災…消防が緊急の設備点検“廊下に煙充満の恐れ”ある共同住宅が対象(2023年1月25日)
「コロナで1年間、一度も対面授業受けられず」明星大学元学生が損害賠償求めた裁判 訴え退けられる|TBS NEWS DIG
「新型コロナの影響で1年間、一度も対面授業を受けられなかった」として、元学生が大学側に授業料の一部などの賠償を求めた裁判の判決で、東京地裁立川支部は訴えを認めませんでした。
この裁判はおととし、東京・日野市の明星大学経営学部に入学した男子学生が、「1年間、一度も対面授業が行われず、その理由について合理的な説明が無かったのは、大学として義務を果たしていない」として、大学側に対し、授業料の一部などあわせて145万円の賠償を求めたものです。
男子学生はその後、退学していました。
原告 明星大学の元学生(20)
「私が思い描いていた大学への未来像にほど遠いものでした」
この裁判の判決で東京地裁立川支部はさきほど、訴えを退けました。
元学生側は判決後、「他の大学が対面授業を再開した後も対面授業を再開しなかった。再開していれば提訴はしなかった」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq



コメントを書く