- 海上自衛隊の新型護衛艦「やはぎ」京都・舞鶴港に入港 日本近海の警戒や監視の任務にあたる
- 災害などに役立つ「十徳ナイフ」携帯は罪に 大阪高裁「何かの時に便利という程度は相当な理由でない」
- 負債総額 約58億円 突然の全店閉店となった脱毛サロン「銀座カラー」破産の予兆は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ぷるぷるオムライスに絶品卵かけご飯!外国人観光客がハマる!日本の“たまご料理”|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】「独裁は要らない、中国を救え」中国共産党大会開催中の北京で習近平国家主席を批判するスローガンが現れる|TBS NEWS DIG
- 青葉被告「小説内容がネットに流出」 36人犠牲の京アニ放火殺人 第7回公判(2023年9月19日)
円安影響 2000円以上値上がりのワインも…「ボージョレ・ヌーボー」日本に到着|TBS NEWS DIG
円相場では、きょう未明に32年ぶりの円安水準を更新し、現在も1ドル=149円台前半で推移しています。円安の影響は秋の風物詩、ボージョレ・ヌーボーにも及んでいます。
円相場は、きょう未明に一時1ドル=149円30銭台を記録し、32年ぶりの円安水準を更新しました。
日本とアメリカの金利差が広がるとの見方から円が売られているためで、現在も1ドル=149円台前半で推移しています。
記者
「こちらのワインの参考価格は、去年は2700円ほどでしたが、今年は1000円以上値上がりし3850円になりました」
円安と物流費高騰の影響で、今年はフランス産ワインの新酒ボージョレ・ヌーボーが大きく値上がりします。去年より2000円以上値上がりした商品もあるということです。
輸入元のサントリーは、価格高騰により需要の減少が見込まれるため今年の輸入量を去年の4割ほどに減らすとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq
コメントを書く