- 東北・九州で記録的大雨 宮城県で河川決壊などの被害、17日も雷を伴って雨が激しく降るおそれ 厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- 「大寒みそぎ」で心身清める議員も…3派閥の解散から一夜 自民党議員は各地で謝罪|TBS NEWS DIG
- “経営不安”の米地方銀行、破綻 リーマンショック以降で最大規模 金融大手JPモルガン・チェースへの売却発表|TBS NEWS DIG
- 【速報】2月の全国の消費者物価指数3.1%上昇…政府による電気・都市ガス料金の負担軽減策で物価上昇率が1%程度抑制も“食料費は歴史的上昇幅”に|TBS NEWS DIG
- 「ロシアの動き見極め必要」米・バイデン大統領 停戦交渉でロ軍事行動大幅縮小表明受けて
- 【報ステ解説】年明け国会に補選…改革姿勢どう示す 終わりの見えない“政治とカネ”【報道ステーション】(2023年12月28日)
【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領“防空システムなどさらなる支援を”/ アメリカ「HIMARS」弾薬不足か?/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連するニュースをまとめました。
・ロシア軍が自爆型ドローン攻撃…妊婦を含む4人死亡
・国営放送元職員の女性がロシア出国 反戦活動の自宅軟禁から逃走
・ロシア軍約9000人が新たにウクライナとの国境地帯に駐留へ~ベラルーシ国防省
・プーチン大統領「2週間以内」とするも…ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判「3日で戦場派遣はなかば犯罪」
・プーチン氏「私の行動は正しい」侵攻の正当性を強調
・首都キーウ中心部などにミサイル攻撃 ロシアが報復
・追い込まれるプーチン大統領……本音は「停戦したい」?
・1歳の子どもも…ロシア軍から奪還の東部リマン“集団墓地”から55人の遺体 拷問死の可能性も
・ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」
・“最新鋭”防空システム…ドイツが「前倒し」支援へ 自国で“未使用”も…ウクライナに
・“報復”でウクライナ全土にミサイル攻撃 プーチン大統領はさらなる攻撃を示唆
など
#プーチン大統領 #ロシア #ドローン #核兵器 #空襲警報 #ゼレンスキー大統領 #最前線 #併合 #日テレ #ニュース #ライブ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く