- 【新型コロナ】感染者“増加の要因” 「暑さで換気不十分」専門家が指摘
- 「出自知る権利より命が優先」“赤ちゃんポスト”開設15年で熊本市の病院が会見|TBS NEWS DIG
- 【お天気ライブ】この先、春本番の陽気に? “ゆるっと”ひなまつりトーク【まったり天気部屋】(2023年3月3日)| TBS NEWS DIG
- 【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】
- 【事件】窒息死の7歳二男「お母さんに投げ飛ばされて口から血が…」
- 「終電だよ、行くよ」泥酔状態の女性を車に乗せ 2時間半にわたりわいせつ行為|TBS NEWS DIG #shorts
自民・石井議運委員長「野党だらしない」発言で謝罪(2022年10月18日)
自民党の石井参議院議院運営委員長は、国会の質疑を巡って「野党はだらしない」とした自身の発言について謝罪し、撤回しました。
自民党・石井参院議運委員長:「私自身も参議院を取りまとめする議院運営委員会の要職であるわけでありますので、誠に申し訳なく心から反省をしておる次第でございます」
自民党の石井参議院議運委員長は、17日夜の岸田総理らとの会食後に予算委員会での質疑について「野党がだらしない」などと発言していました。
立憲民主党の逢坂代表代行は、18日の国会で「野党を冒涜(ぼうとく)し言語道断だ」と抗議しました。
岸田総理は、会食のなかの話題ではないと否定し「質疑は有意義だった」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く