- 【ライブ】最新ニュース:“霊感商法”対策検討会 来週に初会合/立憲民主党・新執行部人事 岡田元副総理を幹事長に /米上院議員 台湾・蔡総統と会談 など(日テレNEWSLIVE)
- 目の不自由な女性の死亡事故を受けて『エスコートゾーン=踏切内の点字ブロック』設置(2022年6月8日)#shorts#点字ブロック#視覚障がい者
- 米政府 「バイデン氏は17日に広島へ向かう意向」(2023年5月13日)
- 「甘い審査ですぐに貸せる」約2000万円の違法な利息を得た疑い “抱き合わせ融資”持ちかけた不動産会社社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- 橋田壽賀子さん設立財団で・・・女性職員が金“着服”か(2022年6月10日)
- リベンジ退職 逆リベンジの可能性も #ABEMA的ニュースショー #Shorts
【日銀・黒田総裁】「辞めるつもりはありません」 国会で野党から辞任求められ
円相場が一時、1ドル=149円台まで下落し、およそ32年ぶりの円安水準を更新しました。
円相場が1ドル=150円に近づく中、18日朝、鈴木財務相は、“過度な為替変動には、介入も含めた対応をとる”との考えを示しました。
鈴木財務相「緊張感を持ってよく見守って、色々対応すべき時は対応したいと思います」
利上げを続けるアメリカと、逆に、金融緩和を維持する日本の金利差で、円売りドル買いの動きに歯止めがかかりません。
こうした中、18日に国会で野党から辞任を求められた日銀の黒田総裁は、次のように続投の意思を表明しました。
黒田総裁「量的質的金融緩和が失敗したというのは事実に反すると、辞めるつもりはありません」
市場では「政府・日銀の介入は円相場の水準を死守するためのものではない」との見方が広がっていて、当面、円売りの動きが続くという見方も出ています。
(2022年10月18日放送「ストレイトニュース」より)
#円安 #日本銀行 #黒田総裁 #国会 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く