- リニア中央新幹線 本線トンネルが初貫通(2023年10月13日)
- 「大川原化工機」えん罪事件国賠訴訟 国側が控訴 一審東京地裁は捜査の違法性認め賠償命令|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】英・エリザベス女王国葬「最後のお別れ」 “史上最大規模” 警備態勢のロンドンからライブ | TBS NEWS DIG (2022年9月19日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月24日) ANN/テレ朝
- 「OPECプラス」9月に日量10万バレル増産で合意 原油価格押し下げ効果は不透明|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】9月26日から9月30日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
【円安止まらず】一時1ドル=149円台 約32年ぶりの円安ドル高水準を更新
円相場が一時1ドル=149円台をつけ、約32年ぶりの安値を更新しました。
外国為替市場で円相場は1ドル=149円台まで下落し、1990年8月以来約32年ぶりとなる円安ドル高水準を更新しました。
先週発表されたアメリカの9月の消費者物価指数は依然高い水準が続いていて、市場では、FRB(=連邦準備制度理事会)が大幅な利上げを続けるとの見方が根強く、日米の金利差を意識した円売り・ドル買いの動きが強まっています。
また、日銀の黒田総裁が金融緩和を続ける姿勢を繰り返し強調したことや、バイデン大統領が「ドル高」を容認する発言をしたことなども円安の要因となっています。
(2022年10月18日放送「Oha!4」より)
#円安 #外国為替市場 #円相場 #日銀 #黒田総裁 #バイデン大統領 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く