- 【現地取材】「4人に1人が中絶経験」米大統領選“争点化”で揺れる社会…「中絶クリニック」の現場から見えたもの【ウェークアップ】
- 「(人の意見を)簡単に鵜呑みにしない」“新種発表”するなど世界的評価の「ハゼ研究」に見る、上皇さまのお人柄【皇室アーカイブ】(2018年12月放送)|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会の“名称変更”資料開示するも一部黒塗り 文化庁(2022年7月28日)
- 【ニュースまとめ】秋篠宮ご夫妻ベトナム訪問 外交関係50年の記念式典に出席/世界遺産「ミーソン遺跡」などを視察 ANN/テレ朝
- 大阪の飲食店で火事 周囲に延焼で6棟以上が燃える(2023年11月1日)
- 【5人逮捕】JR神田駅近くで客引きか 風俗案内所の経営者ら
【円安止まらず】一時1ドル=149円台 約32年ぶりの円安ドル高水準を更新
円相場が一時1ドル=149円台をつけ、約32年ぶりの安値を更新しました。
外国為替市場で円相場は1ドル=149円台まで下落し、1990年8月以来約32年ぶりとなる円安ドル高水準を更新しました。
先週発表されたアメリカの9月の消費者物価指数は依然高い水準が続いていて、市場では、FRB(=連邦準備制度理事会)が大幅な利上げを続けるとの見方が根強く、日米の金利差を意識した円売り・ドル買いの動きが強まっています。
また、日銀の黒田総裁が金融緩和を続ける姿勢を繰り返し強調したことや、バイデン大統領が「ドル高」を容認する発言をしたことなども円安の要因となっています。
(2022年10月18日放送「Oha!4」より)
#円安 #外国為替市場 #円相場 #日銀 #黒田総裁 #バイデン大統領 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く