- 【新素材】電気なしで”湿度一定”に シャープが調質材開発
- 「プール熱」が過去最多を更新 1医療機関あたりの患者数「2.43人」 福岡など10道府県で「警報レベル」|TBS NEWS DIG
- 【独自】公明党・山口代表が中国訪問へ 今月22日から2日間、中国要人と面会|TBS NEWS DIG
- プーチン政権に大きな痛手か ロシア軍 ウクライナ南部ヘルソンから撤退へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】季節性インフルエンザ 全国平均で“警報レベル”今シーズン初 1医療機関あたりの患者「33.72人」 新型コロナは3週連続増|TBS NEWS DIG
- キーウなどに大規模ミサイル攻撃 5人死亡130人けが 年末からロシア軍が攻撃強化(2024年1月3日)
福島原発の処理水で育てたヒラメを公開 風評払拭狙う(2022年10月17日)
原発の処理水で飼育されているヒラメが公開されました。
福島第一原発構内に設置された水槽で先月30日から飼育されているヒラメです。
福島第一原発ではトリチウムを含む処理水がたまり続けていて、政府と東京電力は来年春に基準を下回るように薄めて海底トンネルから海に流す計画です。
ヒラメの飼育は、安全性を確認して風評被害の払拭につなげるのが狙いです。
来月からは、実際に放出する予定の濃度である1リットルあたり30ベクレルまで薄めた水槽も追加されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く