- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(5月28日)
- 温泉で「湯量減少」に「温度低下」休業に追い込まれる温泉宿も…実は過去にも同様の現象が!”温泉大国ニッポン”に一体何が⁉【ウェークアップ】
- ショベルカーで男性社員を9メートルの高さから落とした疑い 会社の元役員ら3人を殺人未遂容疑で逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 中国旅客機の墜落 ほぼ垂直に落下か 132人が搭乗(2022年3月22日)
- 約300人が犠牲…西日本豪雨から4年 各地で追悼式(2022年7月6日)
【注目】“世界のリーダーモノマネ”「岸田総理」に挑戦! #Shorts
世界のリーダーの物まねで話題沸騰のコメディアンが「岸田総理」の物まねにも挑戦した。
両手を叩きながら堂々とゆっくり歩くアメリカ・トランプ前大統領。
対照的にオバマ元大統領は軽快でスムーズな動き。
オーストリア出身のコメディアン・シュテファンさんは、世界のリーダー達が歩く様子を物まねする動画をSNSに投稿している。
コロナ禍でもファンとつながり続けようと考えたのがきっかけで、今では世界で2000万人以上がこの動画を視聴しているという。
岸田総理の物まねをリクエストすると…
コメディアン、シュテファン・レオンハルツベルガーさん:「岸田総理は自制心を持っている人だと思います。感情をコントロールしようとしているのです。唇に力を入れて高ぶる感情を抑えようと戦っているのです」
シュテファンさんの物まねの秘訣は、見た目の模倣だけではないようだ。
コメディアン、シュテファン・レオンハルツベルガーさん:「その人を観察して本質を見つけようとしています。感覚的に個性を捉えているのです」
世界的な物価高騰の影響はチケット販売にも及んでいるということで、シュテファンさんは厳しい状況ではあるもののより良い舞台を作っていくと力強く語っている。/a>



コメントを書く