コロナ対策で“非接触”技術が進化 「CEATEC」3年ぶりリアル開催へ IT技術アジア最大級の展示会|TBS NEWS DIG

コロナ対策で“非接触”技術が進化 「CEATEC」3年ぶりリアル開催へ IT技術アジア最大級の展示会|TBS NEWS DIG

コロナ対策で“非接触”技術が進化 「CEATEC」3年ぶりリアル開催へ IT技術アジア最大級の展示会|TBS NEWS DIG

最新のIT技術を集めたアジア最大級の展示会、CEATECがあすから始まります。3年ぶりのリアル開催です。

記者
「マスクをしていない来場者には、ロボットがマスクを手渡ししてくれます」

3年ぶりの対面開催となったCEATECでは、体温の計測やアルコール消毒もロボットがサポート。感染対策は万全です。

記者
「鏡の前に立つだけで、脈拍と血圧を測定してくれます」

鏡にはカメラが埋め込まれていて、人が前に立つと脈拍数と血圧を自動で測り表示します。

コンテナのようなこちらの家は生活用水を循環させて再利用し、電力は太陽光発電で賄っているため、水道・光熱費は“実質無料”です。

CEATECは、あすから一般公開です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jbsDUF2

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ldJ1opm

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RO7B2sD

TBS NEWSカテゴリの最新記事