- 東京市場で円安株高進む 2週間ぶり133円台 株価は2.8万円台回復(2023年3月31日)
- 九州のご当地アイス、宇宙へ 「ブラックモンブラン」のミッションは「地球」と“2ショット”写真の撮影!?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】六本木で男性を連れ去り 約26時間監禁か(2023年5月12日)
- 「見せしめか」感染拡大めぐる市民への責任追及に反発 中国(2022年2月16日)
- ついにハワイにも行けるGW 新幹線も飛行機も混雑 ハワイ到着した人に聞く現地は?(2022年4月29日)
- 34の罪、最高で懲役136年…トランプ前大領起訴 大統領選挙の影響は?「選挙戦有利に進めたい」考えも【解説】|TBS NEWS DIG
AOKI前会長の自宅捜索 組織委元理事の金銭授受問題(2022年7月27日)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事の男性が大会スポンサーのAOKI側から金銭の提供を受けた問題で、東京地検特捜部は27日、AOKI前会長の自宅の家宅捜索を始めました。
東京地検特捜部は午前9時ごろ、「AOKIホールディングス」の青木拡憲前会長(83)の自宅で家宅捜索を始めました。
関係者によりますと、東京大会のスポンサーだったAOKIの青木前会長は、組織委員会の元理事・高橋治之氏(78)に対して総額およそ4500万円の金銭を提供したとみられています。
青木前会長は、特捜部の任意聴取に対し金銭の提供を認めていて、高橋氏については「人としての力に期待した」と話しているということです。
特捜部は26日、高橋元理事の自宅や大手広告会社「電通」などの関係先にも家宅捜索を行っています。
また特捜部は27日、組織委員会の清算法人にも家宅捜索に入ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く