- 「腹が据わったと考えている」N党・立花党首が緊急会見 ガーシー議員の家宅捜索・「3月上旬帰国」発言受け|TBS NEWS DIG
- 【速報】韓国の情報機関「北朝鮮は核実験の準備すべて完了」 韓国国会の委員会に報告|TBS NEWS DIG
- 「子どもが外に出られないように」3歳の長女をひもで縛り虐待か 母親逮捕 茨城・水戸市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】あす日米首脳会談 アメリカ バイデン大統領 就任後初来日(2022年5月22日)
- 大阪市 コロナ感染者86人への対応に漏れ 症状の聞き取りや療養期間の通知できず(2022年5月29日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月25日) ANN/テレ朝
最大20回緊急速報メール誤配信で謝罪 神奈川・黒岩知事
神奈川県の黒岩知事は、津波情報に関する緊急速報メールをきのうの未明から朝にかけて最大20回にわたり、誤って配信したことについて謝罪しました。
きのう未明にトンガで起きた噴火に伴って、神奈川県には、津波注意報が発表されました。
県は津波注意報では緊急速報メールを配信しないはずでしたが、設定ミスにより、横浜市や川崎市など沿岸部の16の市と町に対し、きのう未明から午前7時半ごろにかけて、ほぼ同じ内容のメールが最大で20回配信されたということです。県が委託した事業者が誤ってプログラムを設定したのが原因で、県はシステムを改修したということです。
黒岩知事はきょうの会見で、「ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」と謝罪しました。そのうえで、「今回の件で緊急速報メールの受信設定をオフにされた方もいらっしゃると思いますが、是非、設定を戻していただきたい」と呼びかけました。(2022年01月17日15:22)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く