- 【エアバスA380】初公開! 3機そろったANAの“空飛ぶウミガメ”お披露目
- 【60代男を逮捕】JR蒲田駅の近くで中学生刺される 東京・大田区
- 【速報】ザ・ドリフターズ仲本工事さん(81)意識不明の重体 横浜市で車にはねられる(2022年10月18日)
- 日米外相会合 対北朝鮮への“抑止力強化”で緊密連携を確認|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 上皇ご夫妻 5月中旬に京都と奈良へ 「葵祭」をご覧 「大聖寺」では昭憲皇太后の大礼服を鑑賞|TBS NEWS DIG
【円安加速】「1ドル=149円」迫る 「為替介入」焦点に
先週末、急速に円安が進んだ円相場は、17日も1ドル=149円に迫る水準で取引されています。市場では為替介入が行われるのかが焦点となっています。中継です。
週明けの円相場、現在は1ドル=148円台半ばで取引されていて、為替介入への警戒感でにらみ合いの展開となっています。
先週末、ワシントンを訪れた日銀の黒田総裁が「金融緩和継続」の姿勢を改めて示したことや、バイデン大統領が「ドル高」を容認する発言をしたことなども円安が進む要因となっています。
一方で市場では為替介入が行われるのかについて関心が集まっています。
鈴木財務相「投機等によって過度な変動があ った場合には、断固たる措置を とるという考えにいささかもかわりなく思っています。(Q:水準ではなく、落下速度と考えていいか?)ボラティリティ(変動幅)の問題ですね」
市場と政府・日銀との間で心理戦が続いています。
(2022年10月17日放送)
#円安 #円相場 #為替介入 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0jMhYtC
Instagram https://ift.tt/krbsAif
TikTok https://ift.tt/dFWPEiK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く