- 重機届かず…手作業で“必死救助” モロッコ地震「Wi-Fiも水もない」(2023年9月12日)
- トランプ氏 起訴なら「死と破壊」招く 捜査をけん制(2023年3月25日)
- 自民・安倍派、塩谷元文科大臣を「座長」とする新体制発足 「安倍派」の名称は継続へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月30日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
- “異例ずくめ”のロシア戦勝記念日 外国メディアの取材制限、軍事パレード兵器の事前説明無し・・・プーチン大統領の演説を紐解く【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
ギリシャで大規模“洪水”車が流され死亡 豪、タイでも…(2022年10月17日)
激流のなかに置き去りにされる車。15日、ギリシャのクレタ島で、暴風雨により川が氾濫し、各地で洪水が発生しました。
この洪水で車を流された50歳の男性が死亡し、同乗していたとみられる女性が行方不明になっています。
現地当局には、他にも多くの行方不明者の情報が寄せられています。
■豪州では500軒が孤立…3500世帯が停電
一方、オーストラリアのメルボルンでも、大雨で川が氾濫し、大規模な洪水が発生しました。
今週初めに降った、平年の1カ月分を超える大雨の影響によるもので、3つの州で数百人が救出され、緊急警報が発令され続けています。
ビクトリア州当局によりますと、およそ500軒が孤立し、3500世帯が停電しました。
■タイ…“洪水”が日常の光景に
洪水は、タイの人気リゾート・プーケットでも。
一晩中、雨が降り続き、ひざの高さにまで浸水した家では、高齢者や寝たきりの患者を運び出す救助活動が行われました。
一方、バンコク郊外のレストランでは、洪水が日常の光景となっています。
水浸しの店内では、何事もないかのように大勢の客が食事を取り、その足元には魚の姿があります。
本来は川沿いにあるレストランですが、長引く洪水の影響で、いつ水が引くかは全く見通せないということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く