- 急増するSOS!熱中症とコロナ、2つの脅威と直面する。真夏の救急の現場に密着【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 7月の値上げは3500品目超4割がパン10月は5000品目超沈静化の可能性も知っておきたい(2023年7月3日)
- 英新首相にスナク氏 “初のアジア系”42歳の素顔…名門大卒&金融大手出身 妻は富豪(2022年10月25日)
- 「検出下限値未満、影響なし」海水中のトリチウム濃度 福島第一原発の処理水放出後2回目の調査 環境省|TBS NEWS DIG
- 中国・習主席が数カ月内にロシア訪問計画 米報道(2023年2月22日)
- 神奈川・湯河原町 女性殺人放火事件から8年 警察が情報提供呼びかけ 身長170センチくらいの不審人物の行方追う|TBS NEWS DIG
旧統一教会を調査へ 初の「質問権」行使で調整(2022年10月16日)
旧統一教会の問題を巡り、政府は宗教法人法に基づく「質問権」を初めて活用し、調査する方向で調整しています。
複数の政府関係者によりますと、17日午前に消費者庁の有識者検討会が宗教法人法に基づく質問権を積極的に活用するよう求める提言を政府に対して行う方針です。
それを受け、岸田総理大臣が17日の衆議院予算委員会で文部科学大臣に対し、必要に応じて調査するよう指示する考えを表明する方向で調整しています。
旧統一教会に対し、初めて質問権を行使した調査が行われれば、結果次第では解散命令の請求につながる可能性もあります。
政府は憲法が保障する信教の自由を理由に解散命令の請求には慎重ですが、調査に前向きな姿勢を示すことで世論の理解を得たい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く