東工大と東京医科歯科大 2年後目標に統合で合意(2022年10月15日)
国立大学の東京工業大学と東京医科歯科大学が2年後を目標に2つの大学を統合し新しい大学となることに合意したと発表しました。
2つの大学はともに世界最高の研究活動をしていると国が認める「指定国立大学」で、全国に10校しかない指定国立大学同士の統合は初めてになります。
理工系と医科歯科系のトップクラスの大学の統合で一例として現在も行われている医療機器の共同開発等も含めて社会により貢献する大学に進化を目指します。
一方で国が新たに発表している年間最大3000億円規模の基金を活用して支援する「国際卓越研究大学」の指定校を目指すという大きな目標もあります。
令和6年度中の統合を目指す新しい大学名は広く意見を求め親しんでもらえる名前にしたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く