- 初心者必見!来月スタートの新NISA「始め方」「投資枠の違い」「毎月いくら投資する?」気になる疑問を聞いた【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「乗り上げた感覚あったが、人だとは思わなかった」91歳女性死亡、ひき逃げ容疑で72歳男を逮捕
- 【和牛甲子園】私の“JK生活”一番の青春…女子高生の挑戦と涙 「和牛」賭けた青春 宮城 NNNセレクション
- 【速報】ジャニーズ事務所が来週10月2日に記者会見 「具体的な再発防止策を公表」|TBS NEWS DIG
- キャンプ場でテントの上に高さ18メートルほどの木が倒れ女性1人死亡 神奈川・相模原市|TBS NEWS DIG
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
トランプ氏の召喚を決議 共和党含む全委員賛成 連邦議会乱入事件調査の特別委|TBS NEWS DIG
アメリカ連邦議会乱入事件を調査する特別委員会は、トランプ前大統領の召喚を全会一致で決定。混乱の様子を記録した新たな映像も公開されました。
去年1月に起きたアメリカ議会乱入事件に関する公聴会。
公開された当時の新たな映像では。
暴徒が乱入したその時、議会の中にいた議員たちは一斉に避難し始めます。ペロシ下院議長も、その1人。
アメリカ ペロシ下院議長
「なんてこと。窓ガラスを割っている。やりたい放題で…。誰かが撃たれたって言ってました。もう凄まじいです」
暴徒の様子を見て、ワシントンに隣接するバージニア州の知事に電話で助けを求めます。
アメリカ ペロシ下院議長
「知事、打診があったかもしれませんが、州兵の動員についてなんですが…」
しかし、事態は一向に改善しません。
シューマー上院院内総務
「暴徒に議会から離れるよう大統領から言ってもらえないのか、司法長官…」
その後。
「トランプが家に帰るよう言っているぞ」
「家に帰れだって」
トランプ氏がビデオメッセージを発信。避難開始から5時間経って、議員たちはようやく議場に戻ることができました。
今回の公聴会では、当時大統領だったトランプ氏の警備を担当するシークレットサービスの交信記録も公開。群衆が暴徒化する可能性を事前に把握しながら、トランプ氏が回避に向けた行動を全くとらなかったことが明らかにされました。
公聴会の終了直前には。
共和党 リズ・チェイニー議員
「この事態を起こした人物に直接答えを求めなくてはいけません」
トランプ氏の召喚を求める決議案は、批判の急先鋒だった共和党チェイニー議員を含む全員が賛成しました。ただ、当人はSNSで「委員会は完全に破綻していて、国をさらに分裂させるだけだ」と批判。召喚に応じる可能性は極めて低いとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YB9AXLE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wvs7DhU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kt0m1SR
コメントを書く