- 【キシャ解説】維新に対抗するため立て直し図りたい大阪自民、東京・自民党本部の大物幹部登場でまとまることができるのか?
- 『部下への不適切な言動を確認』大阪府警枚方署の署長を更迭 詳細な理由明らかにせず(2022年7月4日)
- 【コスト削減】グーグル、従業員約1万2000人を削減へ IT業界で人員削減広がる
- 【きょうは「中華まんの日」】「肉まん」に何つける問題 / 日本初上陸の“ひと口肉まん” / レンチンで大満足の中華まん…など ニュースまとめ(1月25日配信)| TBS NEWS DIG
- 【逮捕】小学校教諭が酒気帯び運転 基準値“5倍”のアルコール
- #shorts #チューブそり大会 #氷ノ山国際スキー場
円相場一時147円台後半つけ円安加速 日銀黒田総裁 大規模緩和継続を強調|TBS NEWS DIG
円相場が一時、1ドル=147円台後半をつけるなど歴史的な円安が進む中、日銀の黒田総裁は今後も大規模な金融緩和を続ける考えを強調しました。
日本銀行 黒田東彦総裁
「経済・物価に対して最も適切な金融政策・金利を考えると、いま(金利を)引き上げる必要はないし、適切でない」
日銀の黒田総裁はけさ、G20終了後の会見で、現在の大規模緩和を続ける考えを改めて示しました。
鈴木財務大臣
「過度な変動に対しましては、適切な対応を取りたい」
一方、円相場が32年ぶりに一時、1ドル=147円台後半まで円安が加速したことを受け、鈴木財務大臣は改めて市場をけん制しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YB9AXLE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wvs7DhU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kt0m1SR
コメントを書く