- 「ウクライナから攻撃しない」駐日大使が緊急会見(2022年1月27日)
- 【報道1930】4月17日から4月21日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- ずっと供養できなかった78年経て刻まれた叔父の名前大越が見た沖縄慰霊の日(2023年6月23日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- ビッグモーター元従業員が怒り「経営陣知らないのあり得ない」 社長が辞任表明(2023年7月25日)
- 【速報】陸上自衛隊ヘリコプター事故 隊員とみられる2人の死亡を新たに確認|TBS NEWS DIG
【コスト削減】グーグル、従業員約1万2000人を削減へ IT業界で人員削減広がる
IT大手グーグルは20日、景気後退への懸念からコスト削減が避けられないとして、従業員およそ1万2000人を削減すると発表しました。
グーグルによりますと、人員削減の対象となる従業員は、世界の全従業員の6%ほどとなる約1万2000人です。
スンダー・ピチャイCEOは、「困難な経済状況を経験することは避けられない。コスト構造を見直し、人材と資金を優先事項に向けていく時期だ」などとしています。
グーグルをはじめとしたIT業界では、新型コロナウイルス禍の“巣ごもり需要”を追い風に事業を拡大、採用を増やしてきましたが、景気後退への懸念からコスト削減に乗り出す動きが広がっています。今月、マイクロソフトが約1万人の削減を発表したほか、アマゾン・ドット・コムも人員削減の規模を1万8000人に拡大しました。
(2023年1月21日放送)
#グーグル #人員削減 #コスト削減 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/8rkjC7Y
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く