- 祇園祭・後祭の山鉾巡行 「鷹山」の屋根が電柱に接触して一部が落下 祭りの関係者の男性2人が軽傷
- 【4月病】陽気がいいのに頭痛、めまい、倦怠感に…年度替わりのストレスの影響 どの年代も注意が必要
- 「兄に怒鳴られ…」ヘンリー王子“確執”暴露 ドロ沼内情告発も英王室“沈黙”(2022年12月16日)
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】箸が止まらない!サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き/ 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】石川県珠洲市で震度4 津波の心配なし(2023年5月30日)
- ジェネリック医薬品が足りない!製造工場・研究所に潜入取材 見えてきたその理由とは…【かんさい情報ネット ten.特集/ゲキ追】
#shorts #潜水艦 #迅鯨
『全長84m・排水量3000t』“国内最大級”海上自衛隊の最新式潜水艦「迅鯨」の進水式(2022年10月12日)
兵庫県神戸市で、海上自衛隊の最新式の潜水艦の進水式が行われました。
10月12日に神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所で開かれた進水式に現れたのは、海上自衛隊の最新式の潜水艦「迅鯨」です。
潜水艦「迅鯨」は全長84m、排水量3000tと国内最大級の規模を誇り、現在、海上自衛隊が使用している潜水艦「そうりゅう」の後継にあたるということです。「迅鯨」という名の通り、鯨が海を疾走する様子が名前の由来となっています。
進水式には、浜田靖一防衛大臣や三菱重工の関係者ら約120人が参加しました。
「迅鯨」は今後、出航に必要な設備や装置に関する工事を行ったうえで、2023年度中にも防衛省に引き渡される予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/45ah81B
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#迅鯨 #海上自衛隊 #潜水艦 #進水式 #兵庫県神戸市 #そうりゅう #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く