- 【トルコ・イスタンブールで爆発】死者は8人に 内相は政府と敵対するクルド人組織関与の見方示す
- 【“ひき逃げ”男を逮捕】犯行ごまかす目的か? 逃走後「車が盗まれた」と警察に通報
- 「とりかえしのつかない損害を与えた」国連総会で北朝鮮の金星国連大使が日本を批判 福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり|TBS NEWS DIG
- eスポーツが熱い! 専門の高校、ホテルの専用ルームも登場
- 「あおられた」と因縁、手製のなたのような物で切りつけられ男性が頬裂かれる 無職の男を逮捕#shorts #読売テレビニュース
- 『手術中に女性患者の体を盗撮』疑いで執刀医だった医師を逮捕 私物スマホ持ち込みか(2022年2月28日)
クリミア大橋爆破 ロシア当局が8人拘束…“核使用”言及(2022年10月13日)
クリミア大橋の爆破を巡って、ロシアは、ウクライナ国防省情報機関トップによる犯行だと主張。共犯者12人を特定し、このうちロシア人5人を含む8人を拘束したと発表しました。
■ウクライナ側 「自作自演」示唆
一方、爆発物が積まれていたとするトラックの映像を公開しましたが、レントゲン写真と比較すると、前輪の数が合わないように見えます。
また、ウクライナのポドリャク大統領府顧問は、ロシアの「自作自演」を示唆しています。
■ロシア外相「国家存亡時に核兵器」
緊張が高まるなか、ロシアのラブロフ外相は11日、ロシア国営テレビのインタビューで、核の使用について、次のように述べました。
ラブロフ外相:「国家の存立を脅かす直接的な核攻撃などを防ぐ報復措置のみを想定している」
(「グッド!モーニング」2022年10月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く