- 【神戸児童連続殺傷から25年】父親が手記 「子どもへの思い変わらず」
- 勘違いの人も殺到…市に1000人超『マイナカード受け取り&ポイント申請期限は5月末』(2023年2月27日)
- 安倍派“パー券”購入者「“8枚”を“現金”で」…報告書に記載不要の手法明らかに【もっと知りたい!】(2023年12月13日)
- 【ライブ】ロシア大手石油会社会長、転落死 / 台風11号 先島諸島に接近へ / 全国初“マスクなし”乗車拒否、バス会社に「行政処分」ナゼ? などニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【カタールW杯】吉田麻也選手「キャプテンマークが僕自身を強くしてくれた」|FIFA ワールドカップ日本代表インタビュー詳細
- 暴力問題の秀岳館高校 実習室など全焼で実況見分(2022年7月20日)
クリミア大橋爆破 ロシア当局が8人拘束…“核使用”言及(2022年10月13日)
クリミア大橋の爆破を巡って、ロシアは、ウクライナ国防省情報機関トップによる犯行だと主張。共犯者12人を特定し、このうちロシア人5人を含む8人を拘束したと発表しました。
■ウクライナ側 「自作自演」示唆
一方、爆発物が積まれていたとするトラックの映像を公開しましたが、レントゲン写真と比較すると、前輪の数が合わないように見えます。
また、ウクライナのポドリャク大統領府顧問は、ロシアの「自作自演」を示唆しています。
■ロシア外相「国家存亡時に核兵器」
緊張が高まるなか、ロシアのラブロフ外相は11日、ロシア国営テレビのインタビューで、核の使用について、次のように述べました。
ラブロフ外相:「国家の存立を脅かす直接的な核攻撃などを防ぐ報復措置のみを想定している」
(「グッド!モーニング」2022年10月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く