【IMF】世界経済見通し 来年の世界全体の成長率を下方修正
IMF(=国際通貨基金)は11日、最新の世界経済見通しを発表し、来年の世界全体の成長率の予測を2.7%と、3か月前から0.2ポイント下方修正しました。
IMFは今年の世界全体の経済成長率の予測を3.2%に据え置く一方、来年の成長率の見通しを、3か月前から0.2ポイント下方修正し、2.7%としました。
インフレやロシアのウクライナ侵攻によるアメリカとユーロ圏での経済の落ち込みや、中国の不動産危機の高まりなどが成長が鈍る原因だとしています。
IMFは、アメリカ・EU(=ヨーロッパ連合)・中国の経済は失速を続け、「来年は不況のように感じられるだろう」と予測しています。
来年の国や地域別の成長率では、日本が0.1ポイント、中国が0.2ポイント、ユーロ圏が0.7ポイント、それぞれ下方修正となっています。
(2022年10月12日放送)
#IMF #国際通貨基金 #世界経済 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FZlkwhB
Instagram https://ift.tt/C6DY0G1
TikTok https://ift.tt/gfr4QeN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く