- 【タカオカ解説】線引きはできる?問題は解決する?なぜこのメンバー?霊感商法めぐる対策検討会、注目ポイントを徹底解説
- 【事故】東北道でバスにトラックが追突…男女3人死亡 通行止めは解除
- “鮭の切り身、解説します”「冷めても美味の尻尾側」「焦げにくい真ん中」切る場所により特徴それぞれ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【新時代の少年野球】「大谷翔平選手が憧れ」“親の業務負担なし”新しい価値観のチーム「子どもがめちゃくちゃうまくなってビックリ」|アベヒル
- 中国・習主席「戦争に備えることに焦点を」軍備強化を指示|TBS NEWS DIG
- 郵便局に刃物男 “ガソリン”まき現金奪って逃走 名古屋(2022年2月22日)
2024年秋に健康保険証廃止 マイナカードに一本化へ(2022年10月12日)
政府が2024年秋にも今の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化する方向で調整していることが分かりました。
政府関係者によりますと、健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」への切り替えを進め、2024年秋をめどに今の健康保険証を廃止する方向で調整しています。
ただ、生まれたばかりの赤ちゃんのマイナンバーカードの発行やカードを持っていない認知症患者の診療をどうするかなどが課題となっています。
政府関係者は「混乱が起きないように議論を進めている」としていて、デジタル庁などは今月12日に会議を開いて今後の方針を議論することにしています。
デジタル庁は2024年度末の実現を目指す運転免許証とマイナンバーカードの一体化も前倒しを検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く