- “ステルスオミクロン”への置き換わりに警戒 感染力が2倍との指摘も【news23】
- 車内検知センサーに問い合わせ急増 子どもの安全「最後の砦」(2022年9月11日)
- 【3年ぶり】本場フィンランドからサンタクロースが来日
- 【ライブ】猫ニュースまとめ:段ボールの上に“ネコの生首”!?/まぶしそうなネコ/「猫にまたたび」の謎を”解明”/ 猪突猛進!障子があっても突き進む猫 など (日テレNEWS LIVE)
- 【タブレットいじめ】防ぐ鍵は「相談しやすい”適度な距離感”」子供の”ネットいじめ”を若新雄純と考える
- 「早急な法制化やれるような状況でない」“LGBT法案”G7前の早期成立に自民まとまらず 慎重意見相次ぐ|TBS NEWS DIG
岸田総理「いかなる理由であれ正当化できない」G7首脳会議でウクライナ攻撃を非難|TBS NEWS DIG
岸田総理
「ウクライナの民主的で繁栄した未来を確保するために引き続きG7で結束をしていくこと」
首脳会議に参加した岸田総理は、ウクライナ各地に対するロシアによる攻撃を「いかなる理由であれ正当化することができない」と強く非難。さらに、「ウクライナを新たな被爆地にしてはならない」と述べ、ロシアによる核兵器の使用や威嚇はあってはならないと強調しました。
また、ロシアへの新たな制裁については「G7をはじめとする国際社会と連携する中で、日本としても適切に対応していきたい」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs



コメントを書く