- 「空前規模の鉄道工事」山手線 運休53時間半 作業員4000人…“移動3倍”帰宅困難も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月9日)
- 【安倍元首相国葬】大規模交通規制… 夜まで続く
- 全国から1000人以上が参加 木の棒を投げてピンを倒す『モルック』日本大会開催(2022年10月2日)
- 自民・茂木幹事長 参院選公示日は「6月22日」
- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ4/15(月)】体内にワイヤ放置 患者死亡 医師に有罪/先天性難病の胎児の手術 日本初成功/500株以上の大麻栽培か ほか【随時更新】
岸田総理「いかなる理由でも正当化できない」G7緊急会合が終了(2022年10月11日)
ロシアがウクライナの首都キーウなどに大規模なミサイル攻撃をしたことを受け、11日午後9時過ぎから行われていたG7(主要7カ国)の首脳による緊急会合が終わり、岸田総理が記者団の取材に応じました。
岸田総理:「ウクライナ各地へのロシアの攻撃は、民間人や民間施設への攻撃であり、いかなる理由であれ、正当化することができない。強く非難する旨を述べ、ウクライナにおける住民投票と称する行為、あるいはロシアによる違法な併合、これは認められない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く