- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相死去…追悼/岸田首相…”安倍元総理の思いを受け継ぎ”…/ウクライナ集合住宅に砲撃など(日テレNEWS LIVE)
- 「司令官は“後ろに下がるな”と言う」、記者が語るロシアの現実(2022年5月14日)
- 【速報】運輸安全委の調査官 管制官への聞き取りを開始 羽田空港の航空機衝突事故で(2024年1月6日)
- 【打撃】副業収入300万円以下に”実質的増税”?改正案で事業所得ではなく雑所得に…節税も不可?お金の専門家に聞く
- アルゼンチン代表“凱旋パレード” 集まりすぎ500万人…“凱旋飛行”に急きょ変更 #shorts
- 現場付近に「陸自」記載の漂流物 悪天候の現場で懸命の捜索(2023年4月7日)
大型の補正予算編成へ 岸田総理と萩生田政調会長が一致(2022年10月11日)
自民党の萩生田政調会長は岸田総理大臣と面会し、大型の補正予算を編成する考えで一致しました。財政支出を抑えたい財務省を牽制(けんせい)する狙いがあります。
自民党・萩生田政調会長:「総理からは昨今の経済情勢、エネルギー高騰、世界経済の後退、こういったことを考えると私がかねてから申し上げているように、よりきめの細かい対応が必要なんじゃないかということで意見の一致を見たところです」
萩生田氏はこれまでに、「昨年度の補正予算と同等の30兆円規模の経済対策が必要だ」との考えを示していました。
自民党は18日に経済対策を取りまとめ、政府に申し入れる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く