- 「目や肌かゆくなる症状も」予防・対処法は?激しい“黄砂”日本にも大量飛来か(2023年4月11日)
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】松野官房長官 WBC日本優勝に祝意「1人1人が課せられた役割を献身的に全う」|TBS NEWS DIG
- インドパキスタン国境付近にサイクロン上陸へカラチは1日で1年分の雨降る恐れ知っておきたい(2023年6月15日)
- 大阪・富田林市で信号待ちの車列に車突っ込む 車は吹っ飛び35m先で停止 運転の75歳女性が死亡#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月12日) ANN/テレ朝
「まるでタワマン」巨大な観音像・・・解体進む 淡路島(2022年1月17日)
不思議な見た目が、話題になっています。
現在、解体工事が行われている兵庫・淡路島の「世界平和大観音像」。高さは100メートルです。
その見た目にSNSでは、「これは完全にタワマン(タワーマンション)」「捕らえられているみたいで、可哀想でかわいい」といった声が上がっています。
観音像は40年前に観光施設として建てられたものですが、所有者の死後は放置され、剥がれた外壁が落下するなど危険な状態が続いていました。
その後、手続きを経て、国の所有物となり、およそ8億8000万円をかけ、解体することになりました。
今月中旬ごろには頭部も足場で覆われ、来年2月ごろには更地になる見通しだということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く