- 【冷凍食品】外食産業が続々進出 “横浜中華街の名店”も…
- 「めちゃくちゃ嬉しい」4年ぶりにシート広げたお花見解禁 上野公園に多くの花見客 公園により時間制限|TBS NEWS DIG
- ロ外相「ヒトラーもユダヤ人の血が入っていた」発言にイスラエル激怒|TBS NEWS DIG
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- “闇バイト”強盗 取り囲む警察…身柄確保の瞬間映像 盗品ロレックスなど見つからず【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月14日)
- ホテルのごみ箱に赤ちゃんの遺体 和歌山・白浜町(2022年9月11日)
「まるでタワマン」巨大な観音像・・・解体進む 淡路島(2022年1月17日)
不思議な見た目が、話題になっています。
現在、解体工事が行われている兵庫・淡路島の「世界平和大観音像」。高さは100メートルです。
その見た目にSNSでは、「これは完全にタワマン(タワーマンション)」「捕らえられているみたいで、可哀想でかわいい」といった声が上がっています。
観音像は40年前に観光施設として建てられたものですが、所有者の死後は放置され、剥がれた外壁が落下するなど危険な状態が続いていました。
その後、手続きを経て、国の所有物となり、およそ8億8000万円をかけ、解体することになりました。
今月中旬ごろには頭部も足場で覆われ、来年2月ごろには更地になる見通しだということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く