- ハワイ・マウイ島の山火事 不明の388人 氏名公表 情報提供を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 「廃棄する苗」活用法考案の女子高生!“もったい苗”を減らす!田中愛乃さん(18)(2022年4月25日)
- 【中国】感染急拡大で混乱続く…当局は感染者数発表を取りやめに
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
- タワマン火災で「フラッシュオーバー」同時多発的な燃焼の危険(2023年2月21日)
- サブスク大賞に“登山地図GPSアプリ”…「解約方法」問題 「安全性」審査項目に追加(2022年12月8日)
全国の通園バス安全装置 設置費用9割を政府が補助へ 静岡・園児バス置き去り死亡事件など受け|TBS NEWS DIG
静岡県で園児がバスに置き去りにされ、死亡した事件などを受け、政府は全国の通園バスに義務づける安全装置の設置費用のうち9割を自治体とあわせて補助する方向で検討していることが分かりました。
小倉将信こども政策担当大臣
「できる限り事業者の負担を少なくする形で、様々な検討を進めたい」
小倉大臣は会見で、「短期間で多くの施設の方に協力してもらう必要がある」として、全国の通園バスに義務付ける安全装置の設置費用に対する補助を検討していると述べました。
政府関係者によると、設置費用のうち9割を補助する方向で調整しているということです。政府はこうした費用を今年度の第2次補正予算案に盛り込む方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EoU1HD5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nBKa597
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q3ZsVQa
コメントを書く