- 重さ20キロの工具を軽々と…中古車販売店でわずか「15秒」窃盗の一部始終(2022年8月24日)
- 速報外国為替市場円相場一時1ドル145円台に(2023年6月30日)
- 【ニュースライブ】上皇さま 89歳の誕生日 / コロナ・インフル「同時流行」感染対策を呼びかけ / 高知・徳島でも大雪 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- セクハラ疑惑報道の最中・・・「お騒がせして」細田衆院議長が与野党と夕食会 一部野党は欠席|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月5日)
- 埼玉・狭山市で「お茶摘み体験」 美味しいお茶の摘み方は?摘んだ茶葉は緑茶以外にも“あるお茶の茶葉”になるんです!それは一体何茶?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
北朝鮮“短距離弾道ミサイル”2発 EEZ外に落下か(2022年1月17日)
17日午前、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと政府が発表しました。今年に入って、4回目の発射となります。
岸防衛大臣によりますと、ミサイル2発が午前8時49分と52分ごろに発射されたということです。
ミサイルの高度は、通常よりも低い50キロ程度で、300キロほどの距離を飛び、すでに日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したと推定されます。
これまでに被害の情報は入っていません。
また、韓国軍によりますと、ミサイルは短距離弾道ミサイルで平壌(ピョンヤン)市の順安(スナン)飛行場付近から日本海に向けて発射されたということです。
北朝鮮は、5日と11日に「極超音速ミサイル」、14日には「鉄道機動ミサイル」を相次いで発射しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く