- 大阪・総合病院へのサイバー攻撃 患者用の給食を納入する業者“セキュリティー”更新せず
- “大阪の子どもたちを万博に無料で招待” 教職員組合が見直し求める「会場の安全性に不安がある」
- 駅の“ハイテク自販機”順次終了 サブスクを惜しむ声も…JR東日本「役割を終えた」(2023年9月28日)
- プーチン氏「放置しない」一夜明けても大規模ミサイル攻撃止まらず…ウクライナ全土で120人超死傷か|TBS NEWS DIG
- ALS嘱託殺人 元医師が起訴内容を否認(2023年5月30日)
- 毒入りカレー事件から25年 林真須美死刑囚からは“無実”訴える手紙 長男、被害者家族…事件に向き合い続ける当事者たち【かんさい情報ネット ten.特集】
「良好な交流の源は…」“建国記念”行事で台湾・蔡総統が中国に向け主張|TBS NEWS DIG
台湾では“建国記念日”と位置づけられる「双十節」の祝賀式典が行われ、蔡英文総統は中国に向け「主権、民主、自由を守ることだけが良好な交流の源になる」と訴えかけました。
台湾は、建国記念日と位置づける10月10日「双十節」に毎年、祝賀行事を行っています。
8月にアメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問して以降、中国はこれまで以上に軍事的圧力を強め、中国共産党は党の規約に「台湾統一」という文言を盛り込む可能性があると報じられています。
式典に出席した蔡英文総統は「台湾の民主体制を見くびってはいけない」と主張したうえで、中国側に向け、こう訴えかけました。
台湾 蔡英文総統
「軍事衝突は台湾にとっても中国にとっても決してとるべき選択肢ではない。台湾人民の主権と民主、自由を守ることだけが良好な交流を再開する源となります」
一方、式典には日本から超党派の国会議員団が参加したほか、京都橘高校の吹奏楽部が招待されました。台湾が日本との友好関係を示す狙いがあると見られます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/74sPL0Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q9ZQlGw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRLobg5



コメントを書く