- 阪神・淡路大震災「1.17のつどい」規模縮小へ 発災から30年の節目 ルミナリエ同時開催で制約も #shorts #読売テレビニュース
- 金正恩総書記の“娘”の動画初公開 正恩氏の頬を触る姿や軍事パレードを観覧する姿も…後継者?北朝鮮の狙いは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- オランダ国王が奴隷制を謝罪人道的な罪(2023年7月2日)
- 【震度5強】宮崎県では断水など生活に影響も
- 〝君が代訴訟〟大阪敗訴 橋下徹「起立させたことが負けではない」
中国 “ロシアが占領した状態での停戦” 提案に ウクライナ側「妥協のシナリオ」と指摘|TBS NEWS DIG
ロシアとウクライナの和平に向けた仲介に関して、ブラジル大統領が話し合いの準備ができたと表明したほか、中国が、ロシアが占領した状態での停戦を提案したと報じられています。
ブラジルのルラ大統領は、プーチン大統領との電話会談の中で“和平に向けてロシア・ウクライナ双方と話し合う準備ができている”と伝えたと表明。
一方、ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、西側の関係者らの話として、“中国の李輝ユーラシア特別代表が、今月ヨーロッパを歴訪した際、ウクライナの領土をロシアが占領した状態での停戦を各国に提案した”と報じています。
この報道を受け、ウクライナの大統領府長官顧問は、ツイッターで「妥協のシナリオ」だと指摘したうえで「民主主義の敗北やロシアの勝利を認めたことに等しい」と批判しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XRmSc1E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D1FnIpA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0Nt5r3



コメントを書く