- 【震災11年】大川小学校に「新たな光」 未来を照らす「84本の竹あかり」(2022年3月11日)
- IAEAグロッシ事務局長処理水放出に批判的な韓国の野党議員と面会(2023年7月10日)
- 「消費者金融で上限マックスまで借りろ」女性客を監禁、100万円以上恐喝か ホストクラブ店長を逮捕「支払いが終わるまで帰れない」店ぐるみの犯行か
- 77人犠牲の広島土砂災害から8年 遺族らが追悼の祈り(2022年8月20日)
- 「家を出る際に手足を粘着テープで縛った」 富田林市の2歳女児放置死で逮捕された祖母ら
- 【LIVE】植田和男・日銀新総裁が記者会見 新総裁就任後初の金融政策決定会合後(2023/4/28) ANN/テレ朝
航空大手 日本向け国際線予約急増 水際緩和受け (2022年10月10日)
日本を訪れる外国人観光客の個人旅行が解禁されるなど、水際対策が緩和されるのを前に大手航空会社で海外から日本へ向かう国際線の予約が急増していることが分かりました。
政府は11日から日本を訪れる観光客の個人旅行を解禁し、ビザを免除するなど水際対策を緩和します。
これに伴って、海外から日本へ向かう国際線の予約は緩和が表明される前に比べて、日本航空が11月から12月でおよそ3倍に全日空が12月から1月で5倍に増えています。
予約は東南アジアやオーストラリア、アメリカからが多いということです。
政府は訪日外国人旅行の消費額の目標を年間5兆円以上としていますが、円安を活かして需要を取り込めるかが試されることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く