- 岸田総理「原発活用を」原発稼働比率が高い電力会社は値上げ申請せず(2023年1月30日)
- ten.特集「カラフル」が大阪でアート展 動物や季節の植物など、障害のある4人の方が描いた作品
- 【中村逸郎氏の独自解説】「ロシア軍のキーウ再攻撃はベラルーシからか」「米国防省は”クリミア取り返すまでウクライナ支援する”」(2023年1月20日)
- 【解説】脱毛エステでトラブル増加 高額契約の男性からの相談も 経済部・本田紗衣記者【ABEMA NEWS】(2022年7月22日)
- 【ニュースまとめ】中国海警局の船 “尖閣”で332日確認 など 12月31日の最新ニュース
- 【アメリカ】トレーラーに多数の遺体…“不法移民”か 50人死亡確認
【ゼレンスキー大統領】ロシアをテロ支援国家に指定するよう改めて訴え ザポリージャの集合住宅に再び砲撃
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部のクリミア半島とロシアをつなぐ橋が爆破され、一部が崩落したことについて、プーチン大統領は9日「ウクライナによるテロ」との認識を示しました。今後、ロシアの報復が懸念され、情勢は緊迫しています。
プーチン大統領「ロシアの重要な民間インフラの破壊を目的にしたテロ行為であることは間違いない。ウクライナの特殊部隊が発案し、実行を決め、命令したものだ」
プーチン大統領はクリミア橋の爆発について調査報告を受け、このように述べました。また、捜査委員会のトップは「容疑者を特定した」としています。一方、ウクライナ側はこれまで関与を認めていません。
イギリス国防省は、クリミア橋を通る鉄道がウクライナ南部を攻撃する際の重要な補給路だったと指摘し、被害が大きければ、ロシア軍の兵力の維持に大きな影響を与える可能性が高いと分析しています。
こうした中、ウクライナ南部のザポリージャで9日、集合住宅などにロシア側からミサイル攻撃がありました。
ロイター通信によりますと、これまで13人が死亡、少なくとも子ども10人を含む89人がケガをしました。
住民「何も悪いことをしていないのに家を失ってしまった」
また、地元の知事は10日にも、ザポリージャ中心部の集合住宅に再び砲撃がありケガ人が出ていると述べました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアはミサイルによるテロを仕掛けている」と非難し、ロシアをテロ支援国家に指定するよう改めて訴えました。
(2022年10月10日放送「ストレイトニュース」より)
#クリミア橋 #ウクライナ #Ukraine #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3JyY26K
Instagram https://ift.tt/kZutf3e
TikTok https://ift.tt/s07ICUr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く