- 大阪では約9割がオミクロン株「BA.5」などの疑い 吉村知事「再拡大よりは減少する可能性高い」
- 永山絢斗容疑者の自宅マンションから巻紙押収大麻吸引のために使ったか(2023年6月17日)
- “複数骨折”あり“死後3年以上”か 横領容疑で逮捕の男、自宅から白骨遺体発見…中学の同級生か 千葉・木更津市|TBS NEWS DIG
- 【キシャ解説】斎藤知事おろしが加速、立憲県議団が不信任案提出へ…維新は辞職要求の判断を先送り…可決なら自ら辞職か議会の解散か?
- 【建物倒壊】車7台下敷きに…「車の中に3人いる」昼休憩の従業員が巻き込まれる(2022年9月7日)
- 「オンキヨー」破産手続きの開始決定 負債総額は約31億円 家庭用コンポなど市場規模減少|TBS NEWS DIG
北朝鮮弾道ミサイル2発発射 SLBM(潜水艦発射型弾道ミサイル)の可能性 日本のEEZ外に落下か 今年25回目のミサイル発射 岸田総理「挑発行動を注視」|TBS NEWS DIG
北朝鮮がきょう未明、弾道ミサイルを2発発射しました。防衛省は、SLBM=潜水艦発射型のミサイルである可能性も含めて分析しています。
北朝鮮はきょう午前2時前、北朝鮮東岸付近から弾道ミサイル2発を東の方向に発射しました。
防衛省によりますと、いずれも最高高度はおよそ100キロでおよそ350キロを飛行し、落下したのは日本のEEZ=排他的経済水域の外とみられます。ともに潜水艦発射型のミサイル=SLBMの可能性があり、防衛省が関連情報を収集し分析しています。
岸田総理
「今後も北朝鮮の挑発行動については、注視していかなければならないと思います。情報収集・警戒監視もちろんですが、あわせて日米、日韓、日米韓、こうした関係国との連携を密にしていきたい」
北朝鮮によるミサイル発射は今年に入って25回目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okjhQOf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WLiHXO9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9feK5Tc
コメントを書く