- 【速報】谷口容疑者 成田空港に到着 “10億円”給付金詐欺|TBS NEWS DIG
- 【入場料4倍は妥当か】姫路城で外国人客を対象に値上げ検討 城の補修やオーバーツーリズム対策で
- 【オミクロン株】新たな種類”BA.2” 都内“初”の市中感染
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ポーランドが許可を申請へ ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可/モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 「停戦交渉はあり得ない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】皇后さま59歳の誕生日 「人生の半分を皇室で」 / “統一教会”元二世 小川さん国会で意見陳述 被害者救済法案あす成立へ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 1週間の経済ニュースまとめ11月25日(土)東芝上場廃止へ 74年の歴史に幕 など【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
北朝鮮弾道ミサイル2発発射 SLBM(潜水艦発射型弾道ミサイル)の可能性 日本のEEZ外に落下か 今年25回目のミサイル発射 岸田総理「挑発行動を注視」|TBS NEWS DIG
北朝鮮がきょう未明、弾道ミサイルを2発発射しました。防衛省は、SLBM=潜水艦発射型のミサイルである可能性も含めて分析しています。
北朝鮮はきょう午前2時前、北朝鮮東岸付近から弾道ミサイル2発を東の方向に発射しました。
防衛省によりますと、いずれも最高高度はおよそ100キロでおよそ350キロを飛行し、落下したのは日本のEEZ=排他的経済水域の外とみられます。ともに潜水艦発射型のミサイル=SLBMの可能性があり、防衛省が関連情報を収集し分析しています。
岸田総理
「今後も北朝鮮の挑発行動については、注視していかなければならないと思います。情報収集・警戒監視もちろんですが、あわせて日米、日韓、日米韓、こうした関係国との連携を密にしていきたい」
北朝鮮によるミサイル発射は今年に入って25回目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okjhQOf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WLiHXO9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9feK5Tc
コメントを書く