- 米バイデン大統領 さらなる人質解放に向け努力続ける姿勢を強調(2023年11月25日)
- 【モロッコ地震まとめ】死者2100人超 マグニチュード6.8 地震発生の瞬間映像では激しい揺れが約20秒間続く “世界遺産”マラケシュも被害に【ニュースまとめ】(2023/9/11)テレ朝/ANN
- SUSURU vs 王道家「何の学びもない」#ABEMA的ニュースショー #shorts
- “カビ生えた餅”に注意 削っても…見えない部分に「菌糸が」 焼いても“毒”消えず(2023年1月6日)
- 車いすテニス史上最年少世界1位小田凱人が凱旋知っておきたい(2023年6月21日)
- 北朝鮮の“違法サイバー活動”遮断に向け「日米韓」が対応強化 盗んだ暗号資産を核・ミサイルの開発資金に充てることを懸念|TBS NEWS DIG
高まる期待の一方でマスク巡り悩みも 11日から水際対策大幅緩和へ(2022年10月8日)
3連休初日の8日、東京・代々木公園では…
仁科健吾アナウンサー
「この大行列の先にあるのは、屋外の食のイベントです」
九州観光・物産フェア
「さあ焼き上がりましたよ!どうぞ~」
厳選された九州のグルメが大集結。来場者は3万7000人を超え、賑わいをみせていました。
来場者
「脂が乗っていてジューシーでおいしいです」
その賑わいは3連休以降もさらに加速しそうです。今月11日からは1人1日あたり最大1万1000円の旅行代金が補助される「全国旅行支援」が始まるほか、日本を訪れる外国人の個人旅行が解禁。水際対策の緩和に観光地は大きな期待を寄せています。東京・浅草にあるお好み焼き店では、外国人観光客向けにある対策をしていました。
仁科健吾アナウンサー
「QRコードを読み込むと、英語のメニューが出てきましたね」
登録されている言語は英語や韓国語など4言語。2カ月前に導入しました。
お好み焼き 鉄板焼き 浅草つる次郎 浜田圭二さん
「僕にとっては待ちに待ったって感じですね」
外国人観光客に人気の宿泊施設でも…
従業員
「Hi How are you」
外国人観光客役の従業員
「I‘m good thank you」
従業員
「Welcome to our hotel」
英語で対応できるよう、従業員が接客のシミュレーションをしていました。
仁科健吾アナウンサー
「中はオシャレな、モダンな和室テイストになっていますね、茶室をイメージしているそうです」
水際対策緩和のニュースが報じられてからは外国人観光客の予約も増えて1日に5件から10件ほど入っているそうです。課題はマスク着用をどうするのかです。政府もルールを改めて整理するという考えを示していますが…
浅草ryokan asakusa 石川裕芳 代表
「外国人の方がどのような気持ちでマスクに対しての思いを持っているのかは国ごとに違うと思いますので、これからその場において確認をしていく必要があると思っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く