- 「アルカリ性洗剤」×「アルミ缶」で破裂事故…年末の大掃除シーズン前に注意呼びかけ 東京消防庁|TBS NEWS DIG#shorts
- 乳幼児の危険 折りたたみ式踏み台の使用に注意|TBS NEWS DIG
- 中国・北京 新型コロナ感染拡大で店内飲食一時停止など対策強化|TBS NEWS DIG
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 歌手の八代亜紀さん(73)死去 「舟唄」「雨の慕情」などのヒット曲|TBS NEWS DIG
- 「統一教会をコンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」荻生田政調会長の釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の”3年前インタビュー”(2022年8月23日)
半導体材料の新会社「レゾナック」発足 世界シェアトップクラスに(2023年1月17日)
半導体を巡って世界各国で競争が激化するなか、国内に半導体の「材料」で世界シェアトップクラスの新会社が誕生しました。
レゾナック・高橋秀仁社長:「後工程材料では、他の材料メーカーを引き離して圧倒的に世界ナンバーワンのポジションです。レゾナックは世界トップの半導体関連材料メーカーとして今後も後工程の技術革新をリードしていきます」
化学メーカー大手の「昭和電工」と「日立化成」が経営統合した新会社「レゾナック」は半導体を光や熱、ほこりなどから保護する封止材やフィルムなど半導体に必要な材料を製造します。
国内の半導体産業は半導体そのものの生産で台湾や中国など世界で後れを取っていますが、半導体の材料ではレゾナックを中心に日本の企業がリードしています。
高橋社長は次世代半導体の開発や電気自動車の普及などで今後、材料の需要はさらに拡大するとして「経営資源を半導体材料に集中投資していく」と語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く