- マンホールから「泥水」が噴出 北海道や宮城県で大雨 仙台市には「大雨警報」|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】マクロン大統領がプーチン大統領と会談
- “お手”は口ほどにものを言う?「渾身すぎるお手」が話題(2023年3月13日)
- 車線をいきなり変更して「急ブレーキ」、自転車の「蛇行運転」も ドライブレコーダーが捉えた迷惑運転の瞬間|TBS NEWS DIG
- 「牡蠣フェス」で体調不良訴え 60人以上に 保健所「現時点で食中毒と断定できていない」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】“高齢者リスト”を詐欺グループに提供か “受け子”で逮捕の東京消防庁消防士 区作成の災害時用個人情報を部屋から押収|TBS NEWS DIG
半導体材料の新会社「レゾナック」発足 世界シェアトップクラスに(2023年1月17日)
半導体を巡って世界各国で競争が激化するなか、国内に半導体の「材料」で世界シェアトップクラスの新会社が誕生しました。
レゾナック・高橋秀仁社長:「後工程材料では、他の材料メーカーを引き離して圧倒的に世界ナンバーワンのポジションです。レゾナックは世界トップの半導体関連材料メーカーとして今後も後工程の技術革新をリードしていきます」
化学メーカー大手の「昭和電工」と「日立化成」が経営統合した新会社「レゾナック」は半導体を光や熱、ほこりなどから保護する封止材やフィルムなど半導体に必要な材料を製造します。
国内の半導体産業は半導体そのものの生産で台湾や中国など世界で後れを取っていますが、半導体の材料ではレゾナックを中心に日本の企業がリードしています。
高橋社長は次世代半導体の開発や電気自動車の普及などで今後、材料の需要はさらに拡大するとして「経営資源を半導体材料に集中投資していく」と語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く