- 【ニュースライブ4/24(水)】コツメカワウソ兄弟 お披露目/寺がコロナ対策の助成金を不正受給/不正入手のカード情報で詐取図ったか ほか【随時更新】
- 【独自】「安倍氏はオーストラリアのもっとも偉大な友人」安倍元総理の“盟友”豪アボット元首相が悼む|TBS NEWS DIG
- 長崎 被爆80年へ向け…原爆資料館の展示更新検討 “人”が見える「物語」も一緒に(2023年8月9日)
- 住宅密集地で6軒焼ける 1人やけど 新潟・長岡市(2023年12月29日)
- まん延防止延長に『分科会で反対した専門家』に聞く理由…「若者の人生に大きく影響」(2022年2月22日)
- 【8月6日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
再び2発の短距離弾道ミサイル 北朝鮮外務省が米非難の声明(2022年10月6日)
北朝鮮が6日朝に再び、日本海に向けて弾道ミサイル2発を発射しました。
韓国軍によりますと、北朝鮮は午前6時1分ごろと23分ごろ、平壌(ピョンヤン)北部の三石(サムソク)一帯から短距離弾道ミサイル2発を発射しました。
1発目は飛距離およそ350キロ、高度およそ80キロ、速度およそマッハ5、2発目は飛距離およそ800キロ、高度およそ60キロ、速度およそマッハ6だったということです。
北朝鮮は、4日も「火星12」とみられる中距離弾道ミサイルを日本列島を越える形で発射しています。
日本海には、アメリカの原子力空母「ロナルド・レーガン」が5日から再び展開中で、北朝鮮外務省は6日朝、「アメリカが朝鮮半島水域に空母を再び引き入れ、重大な脅威を与えている」と非難する声明を出していました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く