- 巨額支援への“逆風”吹く中…ゼレンスキー大統領がワシントン訪問 ウクライナへの支援継続を要請|TBS NEWS DIG
- 7月12日関東の天気あすも燃えるような暑さTBSNEWSDIG
- 「後世に残してほしくない」旧統一教会の野党ヒアリングで被害家族が早期の解散命令請求訴え 今後の岸田総理の判断は?【news23】|TBS NEWS DIG
- セクハラ疑惑で辞職…「事実を認めたわけではない」(2022年9月30日)
- 「性風俗店で働かされている女性がいなくなれば」ホストクラブの規制強化 兵庫県警が経営者に講習会 色恋営業も禁止
- ゼレンスキー大統領「最新兵器だけがテロ止める」 米追加支援に謝意(2022年7月10日)
【SNSに動画投稿】指名手配のロシア国営放送元職員 プーチン大統領を「起訴すべき」
反戦活動で自宅軟禁となったあと、逃走したとしてロシア内務省が指名手配していた国営放送の元職員、オフシャンニコワさんが5日、自らのSNSに動画を投稿し、プーチン大統領を起訴すべきだと訴えました。
オフシャンニコワさん「尊敬する連邦刑務所の皆様、このブレスレット(足の電子監視)をプーチンにつけてください。ウクライナ国民の大量虐殺と(部分的動員による)ロシア人男性を大量に殺りくする罪で、私ではなく彼を起訴すべきです」
反戦活動を続ける元国営放送の職員オフシャンニコワさんは、7月にクレムリン近くで「プーチンは殺人者」などと批判したことから起訴され、裁判所に自宅軟禁を言い渡されていました。
ロシアメディアによりますと、1日夜に10代の娘と一緒に軟禁場所から逃走し、ロシア内務省が3日、指名手配していました。
弁護士によりますと、ロシア連邦捜査委員会は5日、オフシャンニコワさんの居場所を特定することなく、自宅軟禁を拘禁に変更するよう申し立てましたが、裁判所は認めなかったということです。
オフシャンニコワさんは3月、生放送中に戦争反対のプラカードをもってテレビ画面に登場して以来、反戦活動を続けていて、これまでに3回、罰金を科されています。
(2022年10月6日放送)
#ロシア #プーチン大統領 #オフシャンニコワ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く